楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2021年12月30日
トリックだよ(
こんばんは
お久しぶりです。
仕事で土曜出勤&定例行きすぎて更新が疎かになっていましたが生きています。
定例と貸切交互に行ったので2週間に一回くらいサバゲ行ってました(
で今回は今年最初で最後の大規模な軍拡の紹介です。
(今年に限って言えば鉄砲買ってないし売ったりして手持ちの銃がM1911、ゲンブン、M2だけになりました。)
今回紹介するのはこちら!


棺桶かな?(すっとぼけ)
最近熱い(?)ツァスタバサバスタのBUDDYキャリーバッグだ

先代のゴルフバッグ君と 全長は約125㎝
長さはちょっと短いですけど幅と高さはガンケースのほうが大きいですね。

上面に背負い紐とベルクロテープがついてます。
このサイズを背負って常時歩くのは大変なので駅の階段とかでちょこっと担ぐようですかね。
側面にもベルクロとMOLLEテープがついてるのでポーチを増設したりすることが可能です。

底面には大型のキャスターが3つと自立用の脚、収納してありますが持ち手(反対側にもある)があります。
キャスターは結構丈夫そうで大きいのでフィールドセーフティの砂利でも大丈夫そうですね。

背面はケースを地面に置いたときに汚れないように脚が飛び出ています。
ケースを支えるフレームもしっかりしてる感じです。
自動車に積む時はケースの脚に触れる部分だけが負荷かかるので下に何か敷くと良いかも。

内部はパイプでフレームが作ってあり型崩れしないようになっています。
ベルクロとMOLLEシステムがここにもあるのでポーチとかワッペンが貼れます。
底面には背骨が通ってますが背骨の部分だけ段差ができるので僕はいらないバスタオルを敷き詰めて平らにしました。

とりあえず主目的のM2ぶち込んでみた図
良い感じに収まってますが銃の固定方法考えないとなぁ。
幅が結構あるんでM2(含む銃身)+長物2本くらいは行けそうな雰囲気(へし折れる腰)
とまぁ第1印象は結構高評価です。
メーカー様も謳ってますが荷物まとめたい人はお勧めですね。
あと部屋でサバゲの荷物を収納しておくのにも使えそう(ガンケース兼ガンロッカーのノリで)
気が向いたらサバゲ行ったときの感想書きます(サボる)
おまけ

頑張れば入れます(
忘れるなカルロスゴーン密輸事件
お久しぶりです。
仕事で土曜出勤&定例行きすぎて更新が疎かになっていましたが生きています。
定例と貸切交互に行ったので2週間に一回くらいサバゲ行ってました(
で今回は今年最初で最後の大規模な軍拡の紹介です。
(今年に限って言えば鉄砲買ってないし売ったりして手持ちの銃がM1911、ゲンブン、M2だけになりました。)
今回紹介するのはこちら!
棺桶かな?(すっとぼけ)
最近熱い(?)
先代のゴルフバッグ君と 全長は約125㎝
長さはちょっと短いですけど幅と高さはガンケースのほうが大きいですね。
上面に背負い紐とベルクロテープがついてます。
このサイズを背負って常時歩くのは大変なので駅の階段とかでちょこっと担ぐようですかね。
側面にもベルクロとMOLLEテープがついてるのでポーチを増設したりすることが可能です。
底面には大型のキャスターが3つと自立用の脚、収納してありますが持ち手(反対側にもある)があります。
キャスターは結構丈夫そうで大きいのでフィールドセーフティの砂利でも大丈夫そうですね。
背面はケースを地面に置いたときに汚れないように脚が飛び出ています。
ケースを支えるフレームもしっかりしてる感じです。
自動車に積む時はケースの脚に触れる部分だけが負荷かかるので下に何か敷くと良いかも。
内部はパイプでフレームが作ってあり型崩れしないようになっています。
ベルクロとMOLLEシステムがここにもあるのでポーチとかワッペンが貼れます。
底面には背骨が通ってますが背骨の部分だけ段差ができるので僕はいらないバスタオルを敷き詰めて平らにしました。
とりあえず主目的のM2ぶち込んでみた図
良い感じに収まってますが銃の固定方法考えないとなぁ。
幅が結構あるんでM2(含む銃身)+長物2本くらいは行けそうな雰囲気(へし折れる腰)
とまぁ第1印象は結構高評価です。
メーカー様も謳ってますが荷物まとめたい人はお勧めですね。
あと部屋でサバゲの荷物を収納しておくのにも使えそう(ガンケース兼ガンロッカーのノリで)
気が向いたらサバゲ行ったときの感想書きます(サボる)
おまけ
頑張れば入れます(
忘れるなカルロスゴーン密輸事件
Posted by imo部長 at 21:43│Comments(0)
│装備
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。